ホワイトニング
WHITENING

歯科医師指導のもと、自宅で安心してホームホワイトニングができる! 歯科医師指導のもと、自宅で安心してホームホワイトニングができる!

ホワイトニング
(ティオンホーム プラチナ)について

患者様自身が自宅で薬剤を入れた
マウスピースを装着しホワイトニングを
施行する方法

ホームホワイトニングは患者様自身が自宅で薬剤を入れたマウスピースを装着しホワイトニングを施行する方法です。
国内で薬事認可された薬剤は5製品のみでいずれも10%過酸化尿素もしくは6%過酸化水素がホワイトニングの有効成分として含まれています。
一般に医院で行うオフィスホワイトニングと比べて、瞬間的な効果は出にくいもののしみにくく効果が持続しやすいといわれています。

ティオンホームプラチナは歯面に効率的に有効成分を放出することで、従来のホワイトニング剤よりも効果があると言われています。

ホワイトニング(ティオンホーム プラチナ)について

このような方にお勧めしています

  • 白すぎるのはイヤな方
    白すぎるのはイヤな方
  • ホワイトニングの効果を長続きさせたい方
    ホワイトニングの
    効果を
    長続きさせたい
  • 何回も来院するよりも自宅で自分のペースで施行したい方
    何回も来院するよりも自宅で
    自分のペースで施行したい方
  • コーヒー・加齢による茶色が気になる方
    コーヒー・加齢による
    茶色が気になる方
  • オフィスホワイトニングではしみる症状が出てしまう方
    オフィスホワイトニングでは
    しみる症状が出てしまう方

特徴

ティオン ホーム プラチナの特徴 ティオン ホーム プラチナの特徴

温度・湿度の高い口腔内でも安心!
溶けない、垂れない、よく伸びるジェル性状

温度・湿度の高い口腔内でもジェルが垂れにくい!
マウストレーからジェルが流れ出しにくいため、安心してお使い頂けます。

※着色したジェルを注入したトレーを模型に装着。

・条件:37℃、湿度100%条件下で2時間放置。

溶けない、垂れない、よく伸びるジェル性状

マウスピースが透明なため確認しやすい!

マウストレーが透明でジェルが白色のため、状態の確認ができます。
また、ジェルがトレーからあふれ出た場合も、ご自身で目視確認できるため、
すぐにジェルを拭き取ることが可能です。

マウスピースが透明なため確認しやすい マウスピースが透明なため確認しやすい

高い再現性と柔軟性・耐久性を有する
トレーシート

マウストレーは、柔軟性が高くソフトな装着感のため、
違和感が少なく長時間のホワイトニングも快適に行えます。
透明性も高いため見た目の違和感も少ないです。
また耐衝撃性に優れているため、マウストレーの破損を防ぐことができます。

高い再現性と柔軟性・耐久性を有するトレーシート 高い再現性と柔軟性・耐久性を有するトレーシート

治療の流れ

歯科医院でのステップ歯科医院でのステップ

歯科医院での流れ 歯科医院での流れ

患者さんが行うステップ患者さんが行うステップ

自宅での流れ 歯科医院での流れ

※患者様の歯の状況によっては、変わる場合がございます。

担当歯科医師

大貫 智崇

担当歯科医師 大貫 智崇
経歴
平成18年
大阪府立生野高等学校 卒業
平成24年
広島大学大学歯学部卒
大阪大学歯学部附属病院 研修歯科医として勤務
平成29年
大阪大学大学院歯学研究科修了
平成29年
歯科麻酔認定医取得
平成29年
滋賀県立総合病院麻酔科 勤務
平成30年
大阪母子医療センター麻酔科 勤務
平成31年
神戸市立こうべ市歯科センター 勤務
令和2年
医療法人宇野歯科医院 勤務
令和4年
 医療法人宇野歯科医院 院長就任
所属

日本歯科麻酔学会 認定医
日本口腔顎顔面痛学会

趣味

献血

担当歯科医師 大貫 智崇
患者様へメッセージ

令和4年3月より院長に就任しました。
歯科医院は“痛い”“怖い”イメージになりがちですが、先代の院長のモットーである“明るく楽しい雰囲気の歯科医院”を継承してマスクの下は笑顔を心がけています笑
家では男の子3人(うち2人は双子です!)のお父さんをしています。
小さなお子様からご高齢の方まで寄り添って治療するよう心掛けています。
手術時の静脈内鎮静法や心臓病や不整脈をお持ちの方の歯科治療時の全身管理も行っています。
どんな些細な事でもお困りのことがあればご遠慮なくご相談ください。

料金

上下 33,000円 (2週間分)

よくあるご質問

ホワイトニングはしみるのでしょうか。
いくつかの製品をスタッフ間で試して最もしみにくい製品を選びましたが、それでも染みる症状は出ることがあります。
ホワイトニングを使用できない方はいますか。
無カタラーゼ症の患者、妊娠中、授乳期の女性、小児、重度の歯肉炎や歯周炎を有する患者、ポリオレフィンに対し、アレルギー反応が見られる患者は使用できません。
ホワイトニングを使用してはいけない場合はありますか。
健全ではない歯(う蝕、くさび状欠損、咬耗症、クラック症)、知覚過敏を有する歯には、使用しないでください。
注意事項はありますか。
就寝中に使用しないこと。
ウォーキングブリーチ方を行わないこと。
髄室内からの処置を行わないこと。
初回やメンテナンスにかかる時間を教えて下さい。
基本的に虫歯がないかのチェック、歯垢・歯石除去後にホワイトニングをすすめます。
初回来院時30分で虫歯チェックと片額の歯石除去、2回目来院時に残りの歯石除去と上下の歯の型取り(30分)。
3回目でマウスピースとホワイトニング材お渡しの流れになります。
白さの持続性はどれくらいになりますでしょうか。
半年から1年くらいは持続します。

pagetop